今日は先日行いました、白寿園でのライオンズクラブ主催「ふれあい交流会」の模様を
お知らせしましょう・・。
毎年、山崎ライオンズクラブは高齢者が過ごされる施設へ出向いていって楽しい企画を
届けながらボランティア交流会を行っています。
今回はMacky 尾崎とL 谷口が所属いたします「オカリナフレンズ小鳩」に声がかかり
演奏に出向くことになりました。
* L 谷口・・・とはライオン谷口と呼び、谷口さん・・・というような意味です。

そして、今回はオカリナの演奏にあわせて「稲田のぞみさん」がバルーンアートをするという
趣向で楽しいものでした。のぞみさんには久し振りに遇ってお互いに懐かしかったのですが、
バルーンアートは手馴れたものでなかなかのものでした。

のぞみさんも「オカリナ演奏」をバックにやったことは初めてで、大変喜んでくれました。
長い人生の荒波を越えてこられて、少し体が不自由になられた高齢者の方々に、こうして
一時の楽しい時間を過ごしていただくということは大変すばらしいことで私たちも
やりがいのある催しものでした。

ライオンズクラブ会長はじめ社会福祉委員会の方々のお手伝いをいただき、車イスの方々で会場はいっぱいになりました。デイサービスのかたも居られたのでしょうね。

L 谷口の軽妙なトークを交えて演奏会は進み、中にバルーンアートの即興手作りとプレゼントをはさみ、最後はアンコール「野に咲く花のように」にあわせて”山下キヨシ”のような人が現れ会場を沸かせました。


その”山下きよし”のような人はライオンズクラブの幹事L 宮脇で最後のあいさつをされてお開きになりました。
小鳩のメンバーのお母さんも通所されており心の温まる会になりました。
MAHALO・・・・・・・by Macky
スポンサーサイト