
世間の予測をまたまた裏切ってブログ更新いたします♪
期待してください

先日、赤穂ではりまリコーダーフェスティバル2013が開催されました♪

主催はテレマン楽器も大変お世話になっている香山美穂先生が運営する「オフィスドルチェ」さんですが、テレマン楽器も出来るだけの協力をさせていただいております。
昨年は「はりまリコーダーオーケストラ」という名前のイベントが衣替えして「フェスティバル」になりました。
というのも、1日にリコーダーに関するイベントをたくさん盛り込んだ内容となったからです。
特に、今年は地元のリコーダーアンサンブルの皆様も多数参加され、東京からもあのんというアンサンブルが演奏にきてくださったりととても盛りだくさんな内容となりました。
そんな中、テレマン楽器は前年同様リコーダーのブースを出店させていただきました。
こんなにリコーダーの愛好者が一同に会するイベントはめったにありませんので総力を上げ、あらゆるリコーダーをご紹介させていただきました!

今回の目玉楽器はスイス・キュング社のグレートバスリコーダーです。
ネックが曲がったベント式という形をしています。
キュング社は数あるリコーダーメーカーの中でも低音管(バス管)には高い評価があります。
その代わりお値段もなかなかなもの。40万円はいたします

テレマン楽器営業1課の保井さんに構えていただきました。
真正面


斜めから


真横


足元


綺麗なハの字型に決まっておりますね

リコーダーの宣伝か、保井さんの美脚の宣伝かわからなくなってしまいましたが、ご興味のある方はテレマン楽器までお問い合わせください!!
スポンサーサイト